8:00〜11:30(平日)※新患受付は10:30まで
土・日・祝日創立記念日(2024年度は6月14日(金))
年末年始(12月29日〜1月3日)
14:00~18:00(平日・土・日・祝日)
ご来院される前に必ずお電話ください。
※敷地内全面禁煙
当院では、2008年より栄養サポートチーム活動を行っています。
2009年にJSPEN(学会)から稼働施設認に認定され、その後継続しています。
Nutrition(栄養) Support(サポート)Team(チーム)の略語で、頭文字をとってNST(エヌエスティー)と言います。すべての病気において、栄養管理をおろそかにすると
1)治療効果が十分得られなく、副作用や合併症の頻度が高まる事があります
2)床ずれ(褥瘡)ができやすくなります
3)筋力が弱くなってしまうので、食べ物をうまく飲み込めなくなり、むせたり、食べ物が間違って気道に入ってしまう誤嚥(ごえん)を引き起こす可能性があります
そのため栄養サポートチーム(NST)では、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、リハビリ、検査技師、医療事務など医療関係職種がチームを作り、主治医や病棟の看護師と連携し、
1)病態にあった点滴内容の検討
2)嚥下(えんげ:飲み込み)状態の評価の上、患者さんに適したお食事や栄養剤の検討
等により、早期に栄養改善を図れるように各科連携を取り、各専門のスタッフがそれぞれの知識や技術を出し合い、栄養管理が必要な患者さんに最良の方法で栄養支援をしています。
栄養サポートチーム(NST)は1970年頃米国で始まり、日本では1998年に「栄養管理はすべての医療の基盤であり、どんな病気も治療効果を上げるために栄養の改善は重要である。」を基本理念を元に 学会が立ち上げられ、その活動の一環として、全国の施設でこの取り組みが広がりました。
NSTの活動により治療の効果が早く現れたり、食事が摂れなかった患者さんが食べられるようになり、予想より早く退院ができるといった効果があるといわれています。
当院でも大きな褥瘡が完治した方や、食べられなかった食事が食べられるようになり、元気に退院された方もいらっしゃいます。患者さんが少しでも早く良くなり早く日常生活が送れる様、スタッフみんなでサポートをしていきたいと思っています。
・医師…5名 (NST専任医師 3名)
・口腔外科医師…1名
・看護師…7名(NST専門療法士 4名)
・薬剤師…2名(NST専門療法士 2名)
・管理栄養士…3名(NST専門療法士 3名)
・臨床検査技師…2名
・理学療法士(作業療法士)…1名
・理学療法士(言語聴覚士)…1名
・歯科衛生士…1名
・事務員…1名
診療科・部門